初夏の弥山【みせん】

みなさま、こんにちは
akicafeスタッフです。
すっかり初夏ですね~
先日、宮島にある弥山にのぼって参りました。
弥山にはいくつか登山コースがあるのですが、
2時間ほど時間がかかる大元公園コースを登ってみました。
森の匂いといい、景色といい、
宮島にこんな場所があったのか!という発見。
ロープウェイで登るのもいいですが、
登っていく山中も同じくらい綺麗
お地蔵さんや多くの積み石
どこか日本ぽく、懐かしいような感じです
以前宮島で
弥山には天狗が住んでるから気をつけて
と通りがかりのおばあさんが忠告してくれました。
天狗なんていないだろうと思っていましたが、
なるほどこの山に天狗がいると言われる所以がわかった気がしました。
そして弥山山頂

弥山 山頂
登った甲斐があります、瀬戸内海のこの輝き
まったく伊藤博文が褒めたのも本当のようです。
ちなみに私は山頂でお昼寝しました
百聞は一見に如かず【百聞不如一見】
梅雨前にぜひ、登ってみてくださいね
火気厳禁、マムシに注意して楽しんでください☆
それでは